ホンダの主力軽自動車、幅広い車室にグイグイ走る力強さ・・・と言えばNBOXですなぁ。
NBOXの「ナビ装着スペシャルパッケージ装備車」の純正バックカメラ、社外ナビでも流用できます。

ナビがイクリプスなら、ダイレクトカプラでカンタン接続できますよ!
パネルの取り外し
NBOXは、オーディオ周りのパネルを引っ張れば外れます。アラカンタン。
リムーバーが一役かってくれます。
このKTCのリムーバーの形がメッチャ使いやすいです。
NBOXなら、パネルの下の方に差し込んで引っ張ると外しやすいです。
取付キット忘れずに
NBOXに限った話じゃないですが、カーナビを取り付けるには車種に合わせた取付キットが必要です。
今回のNBOXだと、KJ-H66DEになります。
ステアリングリモコン配線や、車速もきてますので、配線も楽ちん。
NBOXは、マイナーチェンジ前後でラジオアンテナカプラの形状が違うので注意が必要です。

ダイレクトバックカメラ変換 | KW-1291
イクリプスのバックカメラ入力は、一般的なRCAではなく専用カプラです。
このイクリプスと、NBOXのようなホンダ車の純正バックカメラをダイレクトに接続できるハーネスKW-1291があります。
ダイレクトだから、電源などをとる必要もなく、パチッとはめればそれでOK!
動作確認OK! 取付完了
配線を終えて、動作確認ができれば取付完了です。
取り付けしたのは、AVN-Z05iになります。
ホンダがワイドモデル対応ならいいんですけどね・・・、ノーマルモデルしか取付できましぇーん。
このZ05i、ミドルクラスですが、液晶がメッチャキレイです。色にメリハリがあります。

というわけで、今回も無事取付完了。
コメント